絹女ドライヤーの口コミは悪い?利用者の口コミや注意点を徹底紹介

絹女の「KINUJO Hair Dryer」は、速乾性と軽さ、髪のまとまりやすさなどで人気を誇るドライヤーです。しかし、さまざまな口コミがあり、「壊れやすいのでは?」と不安に感じる意見も見受けられます。

この記事では、実際の利用者による良い口コミ・悪い口コミを元に特徴を解説し、リファなど類似の他社製品との比較も掲載します。

購入時の注意点も紹介しているので、自分に合ったドライヤーを選ぶ際の参考にしてください。

この記事の要約

  • 「KINUJO Hair Dryer」は軽量で速乾性が高く、髪のまとまりやすさにも優れた高性能ドライヤー
  • 冷風の操作性や持ち手の形状に不便さを感じる利用者もいるが、多くのユーザーがその機能性や使いやすさを評価
  • 購入時は正規代理店を選ぶことで保証対象となり、安心して長く使用できる
気になる見出しをタップ

絹女のドライヤー「KINUJO Hair Dryer」の基本情報

KINUJO Hair Dryer
メリット
  • 髪が短時間で乾く
  • まとまりのある髪に仕上がる
  • 軽くてコンパクトで使い易い
  • 3つのモードで用途に合わせて使い分けできる
デメリット
  • 冷風時にボタンを押し続ける必要がある
  • 持ち手が独特なのでなれるまでに時間がかかる
  • モーター音の高音が気になる人がいる
商品名KINUJO Hair Dryer
料金¥35,200(税込)
サイズ約201×50×171mm
(鉛筆と同程度の長さ)
(折り畳み時:約255×50×91mm)
重量約348g(本体のみ)
(缶ジュース1本分程度)
最大風量2.2㎥/分
温度調節3段階(低温、中温、高温)
風力調節3段階(低風、中風、強風)
モード切り替え3段階(GLOSS、SCULP、SWING)
最大消費電力1250W
公式HPhttps://kinujo.jp/products_dryer/
※2025年4月6日時点

「KINUJO Hair Dryer」は、ただ乾かすだけではなく、絹のようなツヤ髪に仕上げられる次世代ドライヤーです。

最大2.2㎥/分の大風量により、これまでのドライヤーより約50%も短い時間で髪が乾き※1ます。加えて、マイナスイオンを髪の先まで届けることで、ツヤを与えながらダメージも抑制可能です。

さらに、特殊な天然鉱石による「超遠赤外線※2」で髪内部から温め、過度な熱を使わずに乾かせる点も魅力といえます。重さは約363gと超軽量のため、毎日のドライのストレスを軽減できるアイテムといえるでしょう。

(※1:絹女公式サイトより・検査期間によるテスト結果)
(※2:絹女公式サイトより・遠赤外線より波長が長いテラヘルツ波のこと)

絹女のドライヤー「KINUJO Hair Dryer」に悪い口コミはある?

「KINUJO Hair Dryer」では、以下のような悪い口コミがみられます。

  • 使用時に出る高音が気になる
  • 冷風が使いにくい
  • 持ち手が独特で慣れが必要

順に紹介するのでドライヤーの購入の際の参考にしてください。

悪い口コミ①使用時に出る高音が気になる

全体的に凄く良いです。
ただキーンという小さな機械音が気になります。
引用:Amazonレビュー

音はモーターが小さいのかダイソンの掃除機と同じような、やや高めの音質です。
うるさいとは感じないですが、耳に刺さるような印象ではあります。
引用:Amazonレビュー

使用時の高音は、「KINUJO Hair Dryer」に搭載されている第4世代ブラシレスDCモーターの特性によるものです。軽量かつ高性能ですが、機構上どうしても高めの音が発生します。

音の感じ方には個人差がありますが、「うるさいというより高音で気になる」と感じる方が多いようです。

悪い口コミ②冷風が使いにくい

ボタンを押し続けないと冷風が出続けない。
ボタンじたいは軽く押せるけど、ロックできたらなぁー!
それ以外は大満足です。
引用:Amazonレビュー

お気に入りです
風も熱風もほどほどでなんとも言えないがよい
ドライヤーの軽さも丁度良い感じ
ただ冷風のボタンが使いづらい
引用:Amazonレビュー

冷風について、「ボタンを押し続けないといけないのが不便」と感じる声があります。ボタン自体は軽いものの、スタイリング中に押し続けるのは手間に感じる人もいるようです。

ただ、基本的には自動で温風と冷風が切り替わるモードを使用することになるため、ほとんどの人が気にしていません。冷風の仕様が気になるかどうかは、使い方によって分かれるでしょう。

悪い口コミ③持ち手が独特で慣れが必要

持ち手の部分がストレートなため、使っていると先の方を持っているのに段々ずれてしまい、少々使いずらいように感じました。
引用:Amazonレビュー

収納時、持ち手部分をひねって回しながら倒すのですが、いつも逆に回そうとしてしまう。どちらに回しても畳める仕様だと使いやすさアップかな。
慣れの問題かも。
引用:Amazonレビュー

持ち手の形状や折りたたみ方法については、「ストレートで持ちにくい」「回す方向に迷う」などの声が寄せられています。

ひねって折りたたむ構造や、シンプルなグリップは使う人の好みによって評価が分かれるポイントです。使い続ければ慣れるものの、最初はやや戸惑うかもしれません。

悪い口コミだけじゃない!絹女のドライヤー「KINUJO Hair Dryer」の良い口コミ

もちろん、「KINUJO Hair Dryer」には良い口コミもたくさん見られます。

  • 軽くて扱いやすい
  • 髪がまとまりやすくなった
  • コンパクトで持ち運びやすい
  • 髪がすぐに乾く

これらの口コミ例を順に紹介します。

良い口コミ①軽くて扱いやすい

軽くて使いやすいです。
引用:Amazonレビュー

とても軽く、使いやすいです。
ただ、細すぎて収納方法を変えざるを得なかったです。うれしい悲鳴ですが。
引用:Amazonレビュー

363gと軽量設計のため、「とても軽くて使いやすい」「長時間使っても手が疲れにくい」と好評です。

ドライヤーは毎日使用するため、軽くて扱いやすいかどうかでストレスが大きく異なります。とくに女性や子供、お年寄りには、軽いドライヤーが欠かせません。

重くて大きなドライヤーに煩わしさを感じている人におすすめのドライヤーといえるでしょう。

良い口コミ②髪がまとまりやすくなった

風量きつくてもドライヤーが終わった後髪の毛のまとまり感、さらさら感最高です!
引用:Amazonレビュー

髪もまとまっている感じがします。
引用:楽天レビュー

「ドライ後のまとまり感が最高」「髪がまとまってサラサラになる」などの声も数多く見られます。大風量にも関わらず、髪が広がらず落ち着いた仕上がりになる点が高評価です。

マイナスイオンや超遠赤外線の効果が、髪のまとまりや手触りの良さにつながっていると考えられます。毎日のスタイリングが楽しくなるでしょう。

良い口コミ③コンパクトで持ち運びやすい

この商品の最も魅力的な点は軽さと形状だと思います。
不使用時は筒状になり、500mlペットボトルよりも小さいため
持ち運び用も兼ねて利便性はバッチリだと思います。
引用:Amazonレビュー

風量が強くて軽くて使いやすいです。
持ち運びにもコンパクトになるので便利です
引用:Amazonレビュー

「スリムに折りたためて持ち運びにも便利」との声も見受けられます。KINUJO Hair Dryerのコンパクトな形状は、持ち運んで使用する人からも高く評価されているのが特徴です。

不使用時は筒状にたたむことができるため、カバンに入れてもかさばりません。自宅用はもちろん、旅行や外泊時にも活躍するドライヤーといえるでしょう。

良い口コミ④髪がすぐに乾く

コンパクトで軽いのに、風量が強いので髪を乾かす時間が短くなりました。
引用:Amazonレビュー

早く乾きます。
ツヤもでます。
引用:Amazonレビュー

強い風量と効率的な設計により、「忙しい朝のヘアセット時間を短縮できる」との意見も多く見られます。髪をすばやく乾かせるため、熱によるダメージを抑えられるのも魅力です。

また、髪が濡れている時間が短くなることで、冬は冷えにくく、夏はドライヤー時間を短縮できる点も嬉しいポイントです。

絹女のドライヤー「KINUJO Hair Dryer」の口コミからわかる特徴

さまざまな口コミから、絹女のドライヤー「KINUJO Hair Dryer」には以下の5つの特徴があることが見て取れます。

  • 2.2㎥/分の大風量でドライ時間が早い
  • 約348gと軽量で扱いやすく疲れにくい
  • 用途に合わせて3つのモードを切り替え可能
  • 「超遠赤外線」でまとまりのある髪に仕上げられる
  • 冷風を使用するにはボタンを押し続ける必要がある

順に解説するので、絹女のドライヤー「KINUJO Hair Dryer」を購入する際の参考にしてください。

2.2㎥/分の大風量でドライ時間が早い

「KINUJO Hair Dryer」は、最大風量2.2㎥/分大風量で髪をスピーディーに乾かせる点が特徴です。これまでのドライヤーより約50%の時間で髪が乾きます。

高風量ながらも風がやさしく髪を包み込む設計で、熱によるダメージを最小限に抑えられる点もメリットです。速乾性にも優れているため、忙しい朝やお風呂上がりにサッと気軽にドライできます。

風量は3段階で調整可能なので、髪の長さや好みに合わせた風量で使用可能です。風量と速乾力を両立した設計が、毎日のドライ時間を快適にしてくれるでしょう。

(※絹女公式サイトより・検査期間によるテスト結果)

約348gと軽量で扱いやすく疲れにくい

「KINUJO Hair Dryer」は、本体重量が約348gと軽量で、長時間使っても腕が疲れにくい設計です。一般的なドライヤーよりもコンパクトで、毎日のスタイリングをストレスなく行えます。

とくにロングヘアや髪の多い人などドライに時間がかかる人にとっては、軽さは大きなメリットです。持ちやすいフォルムで手にしっくりなじむため、細かな動きもスムーズにできるでしょう。

用途に合わせて3つのモードを切り替え可能

KINUJO Hair Dryerには、目的に応じて選べる3つのモードが搭載されている点が特徴です。

モード名特徴おすすめの使い方
GLOSS高温&大風量ツヤを出しながら、しっかり素早く乾かしたいとき
SCULP低温&やさしい風頭皮をいたわり、やさしく乾かしたいとき
SWING自動で風が左右に振れる手を動かさず、髪全体をムラなく乾かしたいとき

用途に合わせて3つのモードを使い分けることで、より理想的な仕上がりが目指せます。

「超遠赤外線」でまとまりのある髪に仕上げられる

「KINUJO Hair Dryer」は、遠赤外線の中でも特に波長の長い「超遠赤外線」を採用しています。髪の内側からじんわりと熱を届け、芯までしっかり乾かすことが可能です。

熱ダメージを抑えつつ、髪の水分バランスを整えることで、指通りがなめらかで、まとまりのある髪に仕上がります。

使うたびに髪のコンディションが整うのは、毎日ドライヤーを使用する人にとって嬉しいポイントといえるでしょう。

(※絹女公式サイトによる)

冷風を使用するにはボタンを押し続ける必要がある

「KINUJO Hair Dryer」では、冷風を使用する際にボタンを押し続ける仕様になっています。冷風を一時的に使いたい場面では便利ですが、長時間冷風を使いたい場合は不便に感じるかもしれません。

スタイリングの仕上げや、キューティクルを引き締める目的で、短時間の冷風を使う場面には適しているでしょう。冷風をメインで使う人は、この仕様を理解したうえで選ぶことをおすすめします。

絹女のドライヤー「KINUJO Hair Dryer」は壊れやすいって本当?

「KINUJO Hair Dryer」に関する口コミのなかには、「すぐに壊れた」「壊れやすい」との声も見受けられます。

ただ、これは家電製品全般にいえることで、使用環境や個体差によって不具合が生じる可能性はゼロではありません。

また、KINUJOには1年間の製品保証が付いており、万が一の初期不良や故障にも対応してもらえます。正しく使えば長く愛用できる製品なので、過度に心配する必要はありません。

取扱説明書をよく読んで正しく使い、保証書を無くさないように保管しておきましょう。

絹女のドライヤー「KINUJO Hair Dryer」の購入がおすすめな人の特徴

以下のような人には「KINUJO Hair Dryer」がおすすめです。

  • 朝のドライ時間を短縮させたい人
  • 旅行や出張に持ち運びたい人
  • ドライヤーの熱による髪のダメージを抑えたい人

上記に当てはまる人は、「KINUJO Hair Dryer」を購入しても後悔しないでしょう。

朝のドライ時間を短縮させたい人

忙しい朝に髪を乾かす時間を少しでも短縮したい人には、「KINUJO Hair Dryer」がおすすめです。最大風量2.2㎥/分のパワフルな風でサッと早く髪を乾かせます。

強風でもやさしい風質で髪をいたわりながらスピーディーに仕上げられるため、時短とヘアケアの両立が可能です。毎朝の準備がぐっと快適になるでしょう。

旅行や出張に持ち運びたい人

旅行や出張に自分のドライヤーを持ち運びたい人にも「KINUJO Hair Dryer」は適しています。本体重量が約348gと軽く、コンパクトなサイズで折りたたみも可能です。

スーツケースやバッグにもすっきり収まるため、普段使いはもちろん旅先でも活躍するでしょう。

ドライヤーの熱による髪のダメージを抑えたい人

「KINUJO Hair Dryer」は、ドライヤーの熱による髪へのダメージが気になる人にもおすすめです。

「SWING」モードを使えば温風と冷風が自動で切り替わるため、同じ部分に熱が当たり続けるのを防げます。「超遠赤外線」によって、髪の内部からやさしく乾かせる設計も魅力です。

毎日のドライが髪をケアする時間に変わります。

不良品を避けたいなら「正規代理店」で購入することが重要

絹女のドライヤーは、家電量販店やネット通販でも購入できます。ただ、不良品や保証対象外の商品を避けたい場合は「正規代理店」からの購入が安心です。

ネット通販で購入する場合は、正規代理店の証である以下の認証マークが掲載されているかを必ず確認しましょう。

※引用:https://kinujo.jp/news/31065/

認証マークについて

2022年2月1日以降、上記 新『認証販売店マーク』を掲載していないショップでご購入の弊社製品は、メーカー保証対象外となりますので、ご購入の際には十分ご注意ください。
なお、2022年1月31日までに旧『正規代理店認証マーク』掲載の正規代理店でご購入いただいた弊社製品につきましては、保証規定に則りメーカー保証対象となります。
(※引用:KINUJO|Shop List

正規代理店は公式HPのShop Listから確認できます。不安がある場合は、公式サイトから直接購入することを検討してください。信頼できる販売元から購入することで、安心して長く使用できます。

絹女のドライヤー「KINUJO Hair Dryer」と類似製品との比較一覧

絹女のドライヤー「KINUJO Hair Dryer」と類似の商品を比較しました。自分にぴったりのドライヤーを購入するために参考にしてください。

スクロールできます
KINUJO Hair DryerReFa BEAUTECH DRYER SMART WPanasonic「ナノケアEH-NA0J」ヤーマン「リフトドライヤー」ホリスティックキュア「MAGNETHairPro Dryer0+」
料金¥35,200(税込)¥40,000(税込)¥34,650(税込)¥55,000(税込)¥32,450(税込)
サイズ約201×50×171mm約230×49×209mm221×148×74mm約58×201×183mm約230×215×55mm
重量約348g(本体のみ)約520g(電源コード含む)約550g(電源コード含む)約414g(本体のみ約350g(本体のみ
消費電力1250W1150W(HOT、HIGH時)1200W1200W1400W(120℃/HIGH設定時)
購入ページ購入する購入する購入する購入する購入する
※2025年4月6日時点

絹女のドライヤー「KINUJO Hair Dryer」の購入に悩む人によくある質問


最後に、絹女のドライヤー「KINUJO Hair Dryer」の購入に悩む人によくある3つの質問に回答します。

KINUJOとKINUJO Proの違いは?

KINUJO Hair Dryerは軽量でコンパクトなうえ、折りたたみ式で持ち運びに便利なのが特徴です。

一方でKINUJO Proはサロン向けに開発されたシリーズです。高い風圧と耐久性が魅力ですが、2025年4月時点で46,200円(税込)とやや高めです。

自宅用や旅行用にはKINUJO、プロ仕様の性能を求めるならKINUJO Proを選ぶとよいでしょう。

リファと絹女のドライヤーはどっちがいい?

リファも絹女も人気のある高性能ドライヤーです。リファはデザイン性やブランド力が魅力ですが、やや大きく重さもあります。

一方で、絹女は軽量で持ちやすく、機能性も十分です。それぞれにメリット・デメリットがあるため、どちらがよいかは使う人の好みによるでしょう。

絹女のドライヤー「KINUJO Hair Dryer」はどこで購入できる?

絹女のドライヤーは家電量販店やネット通販などで購入できます。ただし、不良品や保証対象外の商品を避けたい場合は「正規代理店」からの購入がおすすめです。

正規代理店は公式HPのShop Listから確認できます。安心して購入したい人はチェックしてください。

絹女のドライヤー「KINUJO Hair Dryer」の悪い口コミまとめ

絹女「KINUJO Hair Dryer」の悪い口コミには、「高音が気になる」「冷風が使いにくい」「持ち手に慣れが必要」などの声が見られます。

いずれも使い方や感じ方に個人差があり、使い慣れることで気にならなくなる場合もあるでしょう。一方で、速乾性や軽さ、仕上がりの良さといった点は高く評価されています。

購入前にメリット・デメリットの両方を確認することで、自分に合ったドライヤーかどうかを判断しましょう。

この記事をシェアする
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

「美容選びの最適解となる地図」をテーマに、美容室・ヘアケアグッズなどさまざまな情報をお届けするメディアです。編集部の経験から役に立つ情報を発信しています。

気になる見出しをタップ