絹女とReFa(リファ)は、どちらも髪へのダメージを抑えながらスタイリングできるカールアイロンです。
それぞれ特徴やメリット・デメリットがあるものの、情報量が多すぎて「結局どちらがいいかわからない」と悩む人は多いのではないでしょうか。
そこで本記事では、絹女(カールアイロン)とReFa(リファ)カールアイロン プロを徹底比較します。違いや共通点、各製品がおすすめな人の特徴も紹介するので、ぜひ参考にしてください。
この記事の要約
- 絹女(カールアイロン)は独自開発の「シルクプレート®」を使用しており、髪ダメージを最小限に抑えたい人におすすめ
- ReFa(リファ)カールアイロン プロは使い心地がよく、簡単かつ立体的なスタイリングに仕上げたい人におすすめ
- どちらも独自テクノロジーを使用した、ダメージレスでスタイリングできるカールアイロン
絹女のコテ「KINUJO CURL IRON」の基本情報

- スタイリングによる髪ダメージを最小限に抑えられる
- 11段階で温度を切り替えられ髪の状態に合わせた温度設定ができる
- スタイリングを長時間維持できる
- 持ち手がツルツルで滑りやすい
- 価格が24,200円(税込)と若干高め
商品名 | KINUJO CURL IRON |
---|---|
価格 | ¥24,200(税込) |
重さ | ・KC26N:約280g(玉ねぎ1個程度の重さ) ・KC32N:約290g ・KC38N:約315g |
コードの長さ | 約2.5m |
本体サイズ | ・KC26N:約336×30×76mm ・KC32N:約336×37×79mm ・KC38N:約336×42×82mm |
プレート素材 | シルクプレート® |
プレートサイズ展開 | 3サイズ |
温度調整機能 | 11段階(100℃~200℃:10℃刻み) |
最高温度 | 200℃ |
操作方法 | ボタン式 |
海外対応 | 可能(AC100-240V 50/60Hz) |
メーカー保証 | 1年間 |
公式HP | https://kinujo.jp/products_curl/ |
KINUJO CURL IRONは、髪へのダメージを抑えつつスタイリングができるカールアイロンです。独自に開発した摩擦力の低い「シルクプレート®」を採用し、髪へのダメージの原因となる水蒸気爆発を軽減します。
さらに、「シルクプレート®」はキューティクル層を整え、優れた保湿力によって潤いのある髪に仕上げる効果も期待できます。
サイズ展開は26mm・32mmに加えて、新たに38mmが登場しました。また、従来モデルからボタン式に変更され、操作性が向上しています。
ReFa(リファ)のコテ「リファカールアイロン プロ」の基本情報

- 熱がムラなく伝わりやすく1回で美しいカールをつくれる
- バレルの高さ調節で使いやすい
- 熱の伝わり方がマイルドで髪ダメージを抑えられる
- カールがとれやすい
- 価格が25,000円(税込)で若干高め
商品名 | リファカールアイロン プロ |
---|---|
価格 | ¥25,000(税込) |
重さ | 約360〜390g(350mlの缶飲料程度の重さ) |
コードの長さ | 約2.5m |
本体サイズ | ・RE-AV (Φ38):約334mm×74mm×45mm ・RE-AW(Φ32):約334mm×71mm×45mm ・RE-AU(Φ26):約334mm×70mm×45mm ・RE-AZ(Φ19):約334mm×68mm×45mm |
プレート素材 | カーボンレイヤープレート |
プレートサイズ展開 | 4サイズ |
温度調節機能 | 4段階(120℃~180℃:20℃刻み) |
最高温度 | 180℃ |
操作方法 | ボタン操作 |
海外対応 | 可能(100V-240V)※但し国による |
メーカー保証 | 1年間 |
公式HP | https://www.mtgec.jp/shop/pages/refa_curl_iron_pro.aspx |
リファカールアイロン プロは、水・熱・圧をコントロールすることで、立体感のあるスタイリングを可能にするカールアイロンです。
独自開発された「カーボンレイヤープレート」を採用しており、プレート表面には低反発コーティングが施されています。髪をダメージから守りながら、水分量を保持することが可能です。
プレートには高密度炭素が含まれており、熱を髪全体に均等に伝えられます。また、ヒートセンサーがパイプ温度を感知して温度を適切に調整するため、立体的なカールを作りやすい点も特徴です。
絹女とReFa(リファ)のコテの違いを徹底比較
絹女とReFa(リファ)のコテ(カールアイロン)の違いを徹底比較しました。
- 価格|絹女の方が800円安い
- プレート素材|どちらも独自テクノロジーを使用
- プレートサイズ展開|ReFaは19mmも展開
- 温度設定機能|絹女は11段階・ReFaは4段階
- 最高温度|絹女は200℃・ReFaは180℃
いずれも優れたカールアイロンですが、それぞれ違いがあります。両者を比較し、自分に合ったカールアイロンを選びましょう。
絹女 「KINUJO CURL IRON」 | ReFa 「リファカールアイロン プロ」 | |
---|---|---|
価格 | ¥24,200(税込) | ¥25,000(税込) |
プレート素材 | シルクプレート® | カーボンレイヤープレート (低反発コート) |
プレートサイズ展開 | ・26mm ・32mm ・38mm | ・19mm ・26mm ・32mm ・38mm |
温度設定機能 | 11段階 (100℃~200℃:10℃刻み) | 4段階 (120℃~180℃:20℃刻み) |
最高温度 | 200℃ | 180℃ |
価格|絹女の方が800円安い
絹女 | ReFa(リファ) |
---|---|
¥24,200(税込) | ¥25,000(税込) |
絹女の方が800円安いものの、大きな差はありません。
カールアイロン全体の価格相場は数千円から3万円程度と幅広く、絹女とReFa(リファ)は高価格帯に位置しています。
ただし、両製品とも独自開発されたプレートを採用しており、髪へのダメージを抑えた快適な使用感が魅力です。高価格ながらも、高い費用対効果を感じられるでしょう。
プレート素材|どちらも独自テクノロジーを使用
絹女 | ReFa(リファ) |
---|---|
シルクプレート® | カーボンレイヤープレート (低反発コート) |
絹女とReFa(リファ)は、どちらも最新技術を活用した独自設計のプレートを採用しています。
絹女カールアイロンの「シルクプレート®」は特殊素材による設計で、200℃の高温でも髪への負担を軽減しながらスタイリング効果を長時間持続します。また、摩擦力を低減し、高い水分保湿力を実現する点も特徴です。
一方で、ReFa(リファ)カールアイロン プロには、独自開発された「カーボンレイヤープレート」が搭載されています。ヒートセンサーによって、髪の水分量を維持しながら均一に熱を伝えることが可能です。
どちらも髪へのダメージ軽減と優れたスタイリング性能に特化したカールアイロンといえます。
プレートサイズ展開|ReFaは19mmも展開
絹女 | ReFa(リファ) |
---|---|
26mm 32mm 38mm | 19mm 26mm 32mm 38mm |
プレートサイズは、絹女カールアイロンが3サイズ、ReFa(リファ)カールアイロン プロは4サイズを展開しています。髪の長さや希望するスタイリングに応じて、好みのサイズを選択可能です。
ReFa(リファ)は、19mmの極細サイズも展開しています。外ハネスタイルや繊細なカールスタイルなど、細かなスタイリングを楽しみたい人におすすめです。
温度設定機能|絹女は11段階・ReFaは4段階
絹女 | ReFa(リファ) |
---|---|
11段階(100℃~200℃:10℃刻み) | 4段階(120℃~180℃:20℃刻み) |
絹女カールアイロンとReFa(リファ)カールアイロン プロの温度設定機能は、それぞれ大きく異なります。
絹女は100℃から200℃まで10℃刻みで11段階に調節可能です。一方、ReFa(リファ)は120℃から180℃まで4段階の調節となっています。
絹女のほうが温度調節の幅が広く、髪質やスタイリングに応じた細かい温度調整が可能です。
最高温度|絹女は200℃・ReFaは180℃
絹女 | ReFa(リファ) |
---|---|
200℃ | 180℃ |
絹女カールアイロンの最高温度は200℃、ReFa(リファ)は180℃です。絹女は20℃高く設定できるため、高温で髪型をしっかりキープしたい人に適しています。
ただ、ReFaも家庭用のコテとしては十分な温度です。コテの温度は一般的に、ダメージヘアには100℃から140℃、太く健康な髪には150℃から160℃が推奨されています。
どちらを選択しても、満足にスタイリングできるでしょう。
絹女とReFa(リファ)のコテの共通点
それぞれ違いがある絹女とReFa(リファ)のコテですが、いくつか共通点もあります。
- 自動電源オフ機能が採用されている
- 海外でも使用できる
- メーカー保証が充実している
- 熱による髪へのダメージを軽減できる
使いやすさや髪ダメージが気になる人にとって魅力的なポイントばかりです。以下で詳しく解説します。
自動電源オフ機能が採用されている
絹女とReFa(リファ)は、いずれも自動電源オフ機能を搭載しています。自動電源オフ機能とは、電源を入れたまま一定時間が経過すると、自動的に電源を切る機能のことです。
絹女カールアイロンとReFa(リファ)カールアイロン プロは、いずれも電源を入れてから60分後に自動でオフになります。
外出時に、「コテの電源を切り忘れたかも」「電源が切れず火事になったらどうしよう」などと心配をする必要がなくなるでしょう。
海外でも使用できる
絹女とReFa(リファ)は、日本国内だけでなく海外でも使用可能です。
絹女カールアイロンとReFa(リファ)カールアイロン プロは、どちらもAC100-240Vの電圧に対応しているため、基本的に世界中で使用できます。
ただし、日本と海外では電源プラグの形状が異なる場合があるため注意が必要です。旅行前に訪問先で必要なプラグ形状を確認し、変換プラグを準備しておきましょう。
メーカー保証が充実している
絹女とReFa(リファ)の共通点として、メーカー保証が充実している点が挙げられます。
両製品とも1年間のメーカー保証が付帯しており、正常使用中に故障した場合には無料で修理または交換を受けられます。
メーカー保証を利用する際には「保証書」が必要です。購入時に受け取った保証書は、自宅で適切に保管しましょう。
熱による髪へのダメージを軽減できる
絹女カールアイロンとReFa(リファ)カールアイロン プロは、いずれも熱による髪へのダメージを軽減するよう設計されたヘアアイロンです。
絹女が採用している「シルクプレート®」は、水蒸気爆発を抑制しながらキューティクルを整える機能があります。高温の200℃でも水分量を保ちながら、髪へのダメージを最小限に抑えてスタイリング可能です。
同様に、ReFa(リファ)が採用する「カーボンレイヤープレート」も水蒸気爆発を抑える構造となっています。表面には低反発コーティングが施されており、ダメージの原因となる髪への圧力も軽減できます。
絹女のコテ「KINUJO CURL IRON」の口コミ
絹女のコテ「KINUJO CURL IRON」の口コミを紹介します。
良い口コミ
まだ髪の長さがミディなのであまり普段カールしない派ですが美容院で使用してカールをしてもらったら余りに良かったので 即購入しました!それ程良かったです!
引用:Amazon
前からずっと気になっておりボーナスが入ったので思い切って購入しました!ロック機能もあるし、コードが長くて嬉しいです!
巻きも中々取れずいい感じです。引用:Amazon
絹女のストレートアイロンが温度もすぐ上がり使いやすくて、カールも欲しくなりました。
32mmふんわり仕上がるのに、崩れにくい。
ストレートアイロン同様髪の細い私の髪でも痛みにくいです。引用:楽天
悪い口コミ
タッチパネル式で電源オンオフ、温度調節の仕様だが反応しないことがしばしば。
かと思えば指が当たって気付かぬうちに200度まで温まっていて髪から湯気がでた。
タッチパネルじゃなければより良かったかな。
でも使いやすくて気に入ってます。引用:Amazon
カールアイロンとしては少し濡れた髪でも傷まず艶も出て良い。
しかし、電源や温度調節等タッチ式なのだが全く反応しない。特に指が乾燥していると何度タッチしても全く反応しない。電源を切れないので電源入ったままコンセントから抜いて電源切ってます。こうするしかない。
引用:楽天
絹女カールアイロンは、「髪が傷まない」「使いやすくてデザインもかわいい」など良い口コミが数多く寄せられています。巻きやすさやカールの持続性についても高く評価されており、全体的に好評です。
一方で、「タッチパネルが使いづらい」「誤操作で温度が変わってしまう」などと悪い口コミも見受けられました。ただ、新モデルではタッチパネル式からボタン式へ変更され、従来に比べて操作性が向上しています。
ReFa(リファ)のコテ「リファカールアイロン プロ」の口コミ
ReFa(リファ)のコテ「リファカールアイロン プロ」の口コミを紹介します。
良い口コミ
即温まるしすべりもよく髪への負担は少ないようです。セミロングの朝のセットはこれで5分以内で済んでます。買って本当によかった。
引用:Amazon
すごくいい不器用な私でもくるんっとカールができ内巻き外ハネと毎日楽しんでます。
引用:Amazon
アイロンはパサパサに痛むものだと思っていましたが、使用後艶が出ますし、パサつきもない気がします。
引用:楽天
悪い口コミ
軽くて巻きやすく、ついうっかり肌に当たっても、以前使っていたものは火傷となっていたが、これは熱いがそれ程酷い事にならず、気に入って使っています。
価格が高いので☆マイナス1としました。引用:Amazon
前のタイプの32mmを使っていて、巻くのが苦手じゃなくなったので今回38mmを購入。
前のタイプよりしっかり髪を掴めるように改良(?)されていましたが、個人的にはそれが残念でした…
スルスル使える所が気に入ってたので、慣れるまで多少かかりそうです。引用:楽天
リファカールアイロン プロの口コミでは、「使用後にツヤが出る」「立ち上がりが早く使いやすい」などの意見が目立ちます。使い心地が良く、コテの使用が苦手な人でもうまくカールを作れるようです。
一方で、価格やグリップの固さについての否定的な口コミも見受けられます。税込25,000円とやや高めの価格帯であるため、これをデメリットと感じる人も一定数いるようです。
ただ、ReFa(リファ)は髪へのダメージを抑えながら、美しいカールを作れる優れたコテとして評価されています。好意的な意見の方が圧倒的に多い状況です。
絹女のコテ「KINUJO CURL IRON」がおすすめな人の特徴
絹女とReFa(リファ)には、違いや共通点が複数あります。「どちらを選ぶべきかわからない」と悩む人に向けて、以下で絹女のコテ「KINUJO CURL IRON」がおすすめな人の特徴を紹介します。
- 髪質に合わせて細かく温度調節をしたい人
- 高温でしっかりカールをつけたい人
- 購入費用を抑えたい人
自分に合ったコテ(カールアイロン)を選びましょう。
髪質に合わせて細かく温度調節をしたい人
髪質に合わせて細かく温度調節を行いたい人は、絹女のコテ「KINUJO CURL IRON」がおすすめです。
絹女は100℃から200℃までの範囲を10℃刻みで調節できるため、自分の髪質や理想のスタイリングに合わせた温度設定が可能です。
100℃から140℃程度に設定すれば、髪へのダメージを最小限に抑えつつスタイリングが楽しめます。また、10℃刻みで細かく調節できるため、自分の髪に最適な温度を見つけやすい点も魅力です。
高温でしっかりカールをつけたい人
高温でしっかりカールをつけたい人にも、絹女のコテ「KINUJO CURL IRON」がおすすめです。絹女は設定可能な最高温度が200℃であるため、固めの髪質でもしっかりスタイリングできます。
一般的に「高温のコテはダメージが大きい」と思われがちですが、絹女は独自の「シルクプレート®」を採用しており、髪へのダメージを軽減しながらスタイリング可能です。
しっかりカールを作ることで、長時間の外出でも安心してヘアスタイルをキープできます。
購入費用を抑えたい人
購入費用を少しでも抑えたい人にも、絹女のコテ「KINUJO CURL IRON」がおすすめです。税込24,200円と決して安価ではありませんが、ReFa(リファ)よりも手頃な価格で購入できます。
さらに、公式サイトからの注文では送料が無料になります。また、ギフトラッピングサービスも無料で利用できるため、プレゼントにもぴったりです。
ReFa(リファ)のコテ「リファカールアイロン プロ」がおすすめな人の特徴
ここでは、ReFa(リファ)のコテ「リファカールアイロン プロ」がおすすめな人の特徴を紹介します。
- 細かいカールをつけたい人
- 立体感のあるヘアスタイルに仕上げたい人
- 安全な温度設定で使用したい人
絹女と悩んでいる人は、以下も参考にしてみてください。
細かいカールをつけたい人
細かいカールをつけたい人には、絹女の製品よりもReFa(リファ)のカールアイロンがおすすめです。
リファカールアイロン プロは4種類のサイズがあり、一番細い19mmモデルを選べます。小回りが利くため、ショートヘアやベリーショートの髪にもきれいなカールを作ることが可能です。
髪を自然に立ち上げるスタイリングもできるため、女性だけでなく男性にも適しています。
立体感のあるヘアスタイルに仕上げたい人
立体感のあるヘアスタイルを作りたい人には、ReFa(リファ)カールアイロン プロがおすすめです。細めのカールを簡単に作ることができ、くせ毛風の柔らかな質感を演出できます。
パーマ風の動きを持たせたカールも作れるため、ナチュラルでおしゃれなスタイリングを楽しめる点が魅力です。仕上がりに立体感や動きを求める人は、ぜひチェックしてみてください。
安全な温度設定で使用したい人
髪へのダメージを抑えた安全な温度設定で使用したい人には、ReFa(リファ)がおすすめです。最高温度が180℃に設定されているため、髪への負担を軽減しながら安心してスタイリングを楽しめます。
また、リファ独自のカーボンレイヤープレートは熱を均一に伝えるため、局所的な高温による髪の傷みを防げます。
さらに、内蔵のヒートセンサーが常にプレートの温度を監視して設定温度を安定して保つため、過度な加熱や温度ムラによるトラブルを防止可能です。
絹女とReFa(リファ)はどっちの方が壊れやすい?
絹女とReFa(リファ)はいずれも明確な対応年数が公開されていないため、どちらが壊れやすいかを断言できません。また、電化製品であることから、不良品が一定割合で含まれる可能性もゼロではありません。
ただ、絹女とReFa(リファ)にはそれぞれ1年間の保証が付帯しており、保証期間内であれば無償の修理サービスを受けられるため安心です。
さらに、ReFa(リファ)も絹女も厳格な耐久テストを実施しているため、どちらも信頼して使用できる製品といえるでしょう。
他の類似製品との比較一覧
絹女とReFa(リファ)以外の類似した製品を比較表としてまとめました。
絹女〜KINUJO〜カールアイロン | リファカールアイロン プロ | マグネットヘアプロ | ヘアビューロン3D Plus[カール] | |
---|---|---|---|---|
サイズ | 約336(W)×30(D)×76(H)mm | 約334mm×74mm×45mm | 約L330×H80×W50mm | 350mm×59mm×85mm |
重量 | 約280g (本体のみ) | 約360g (コード含む) | 約190g (本体のみ) | 約405g |
温度調節機能 | 11段階調節 (100℃~200℃:10℃刻み) | 4段階 (120℃~180℃:20℃刻み) | 5段階 (120℃~200℃:20℃刻み) | 7段階 (40/80/100/120/140/160/180℃) |
プレートの素材 | シルクプレート® | カーボンレイヤー | キュアクリスタルプレート | 専用セラミック |
価格 | ¥24,200(税込) | ¥25,000(税込) | ¥17,600(税込) | ¥38,500(税込) |
購入ページ | 購入する | 購入する | 購入する | 購入する |
※いずれも最小サイズを参照
口コミなどを参考にスペックや価格を総合的に判断し、自分に合ったカールアイロンを選びましょう。
絹女とReFa(リファ)のコテを比較したい人によくある質問
絹女とReFa(リファ)のコテを比較したい人によくある質問に回答します。
絹女とReFa(リファ)のコテの性能比較まとめ
絹女とReFa(リファ)は、どちらも髪へのダメージを抑えつつスタイリングできる高品質なカールアイロンです。
それぞれに異なる特徴やメリットがあるため、購入後に後悔しないためにも、自分の髪質やニーズに合った製品を選ぶことが欠かせません。
本記事を参考に両製品を比較し、ぴったりのカールアイロンを見つけてみてください。